EVENT

  1. HOME
  2. イベント
  3. 避難訓練実施しました!

避難訓練実施しました!

先日、当施設では地震発生時を想定した避難訓練を実施しました。今回は火災の発生はないという想定で行い、利用者の皆さんが落ち着いて安全に避難できるかどうかを確認することが目的です。
地震発生の合図とともに、まずは机の下に身を隠し、頭を守る行動を取りました。揺れが収まったという想定のもと、職員の誘導で一人ひとり順に外へ避難しました。声かけをしながら安全な移動を支援しました。混乱もなく、全員が落ち着いて行動することができました。
避難完了後は、施設前の広場で点呼を行い、安否の確認と、避難経路に問題がなかったかの振り返りを行いました。その後、消火器の設置場所を再確認し、災害時に使う備蓄食や水の保管状況についても全員で確認しました。
今回の訓練を通して、利用者の皆さんも「もしものとき」にどのように行動すればよいかを再確認することができました。今後も定期的に訓練を行い、安全・安心な環境づくりに努めてまいります。

避難訓練の感想
ぼくが、避難訓練をして思ったことは、避難道具を準備しているんだと思いました。リンには非常食があってよかったです。 MOさん
地震の避難訓練でした。こわかったです。私の家にはストーブがあります。あぶないと思いました。かくれても手のふるえがとまらなかったです。Mさん
家でも消化器があるかを確認しようと思いました。使ったことがないので使ってみたいと思いました。Iさん

関連イベント